最近、頑張りすぎてないですか?手足は冷えてないですか?肩コリは?
ちゃんと眠れてますか?
この現代に生きる女性は、優しくてまじめな人ほど、きっと常に緊張状態で、ストレスをかかえて、体にムチ打って、がんばっているんじゃないでしょうか。
だからか、不調や病気をかかえている人が増え、若年化までしていってる。。
一度全部手放して、抜いて、温めて巡らせて、
そして、フレッシュでクリアでピュアなものをとりいれてほしい。
ここの宿舎では、
五右衛門風呂とオーガニックコットンのガーゼパジャマ、無農薬無添加の竈料理でみなさまをお待ちしております。
表面だけではなく、体の芯から温めてくれる五右衛門風呂。
薪をくべ、鉄でできた五右衛門風呂を底からグツグツと火でたいていく。
水は、飲水としても使える井戸水を使っている。そこに微生物が生きている酵素水を少々。
少し浸かっただけでも体を温め、体の要らないものがドローンと解け出ていってるのを感じる。疲れも汚れも、どんどん洗い流されていく。
「本物のお風呂とはこういうことか」って理屈なしに体が感じている。
お風呂上りには、オーガニックコットンのタオルとガーゼパジャマを。
オーガニックコットンのガーゼ生地は皮膚に最も負荷をかけないと言われ、その着心地は柔らかくて軽やかで、気持ちが良い。素肌には優しい素材をあててほしい。
普段気に留めにくいかもしれないけれど、皮膚に触れるものはとーっても大切。
皮膚は吸収器官でもあり排泄器官であり、五感のうちの一つ・触角を担う器官です。だから、自然由来のもので無添加のもの、上質なものにこだわりたい。
8分の1にまで栄養素が落ちていると言われる現代の野菜。先進国で最多の添加物使用。伝統食から離れた現代人のミネラルやカルシウム不足。風土的にも脾がよわい日本人。電磁波にさらされ分子が破壊されたIHや電子レンジ料理。あげたらキリがないけれど、食には命を育む大切な点がいっぱい。
もちろん、そういうものを食べて命を繋ぎ、健やかに過ごしている人も沢山いるでしょう。
でも、ここでは、一度根源に還りたい。
在来種の種を植え自然栽培で育てた旬の無農薬野菜は、栄養素も昔と変わらず、食べた時の味が違う!フレッシュで味がしっかりしていて甘みも深みもある!さっとゆでたシンプルな調理でも満足できるのである。ミネラルも豊富です。添加物の入った調味料は一切使わず、伝統製法にこだわった醤油や味醂、味噌は大豆から自分たちで作った手作りのものを使用。そして、竈の火で調理。中医学で言う「脾」は全臓器に生命エネルギーをおくる大切な臓器なのだけど、脾は火で強めることができる。竈の火のエネルギーは体の隅々にまでいきわたり、それぞれの臓器に生命の炎を着火する。
いたってシンプルな日本の家庭料理だけど、バランスを考え、体と心が喜ぶ、自然のリズムを体でいただくご飯。是非食べてみてください。
一夜一組女性限定宿舎
※1組様5名まで/3名~¥2000引き
1泊1名様:朝ご飯つき ¥12000
:夜ご飯・朝ご飯つき ¥15000
自転車/ヨガマット/レンタカー付
朝yoga2時間¥1500